人気ブログランキング | 話題のタグを見る


野草・野鳥・風景写真集


by shunfb

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

My Page

野草と野鳥の写真館

私のホームページです。
こちらもよろしく。

最新の記事

ブログ再開しました
at 2018-05-21 11:33
再び乗鞍岳へ その3
at 2017-09-05 08:58
再び乗鞍岳へ その2
at 2017-09-03 20:55
再び乗鞍岳へ その1
at 2017-09-03 08:08
木祖村の野草 その3
at 2017-09-02 07:00

カテゴリ

全体
  愛知県
野 草
  岐阜県
  三重県
  静岡県
  長野県
  山梨県
  滋賀県
  大阪府
  京都府
  奈良県
  兵庫県
  福井県
  石川県
  新潟県
  写真展
HP表紙画像
野 鳥
風 景
読 書
ときどき日記
未分類

タグ

(68)
(65)
(55)
(55)
(54)
(53)
(43)
(42)
(39)
(35)
(35)
(30)
(26)
(25)
(25)
(22)
(20)
(16)
(14)
(10)

以前の記事

2018年 05月
2017年 09月
2017年 08月
more...

画像一覧

記事ランキング

検索

その他のジャンル

鈴鹿山麓の野草

時節柄、世の中自粛ムードが広がっている。しかし、つい最近の石原東京都知事と蓮舫大臣の「自粛」論議に見られるように、過度な自粛が経済に与えるマイナス影響も心配され、生産や消費がなされなければ復興財源ともなる税収が減ってしまうことが懸念される。その兼ね合いが難しいところ。一方で物心両面での被災地に対する直接的支援、他方では間接的ながらも日常生活を通して復興財源の下支え、という考え方があってもいいのではないか。こんなことを考えつつの野草散策。

今回は1年ぶりの鈴鹿山麓。この日の寒さのせいかそれともまだ時季が早かったのか、シロバナネコノメソウは満開にはもう1週間ぐらいかかりそうな雰囲気だった。次は場所を変えてミヤマカタバミの群生地へ寄ってみたところ、寒気と曇り空の影響でほとんどの花が閉じていた。この時期に咲く花はとかく気難しい。

タチツボスミレ
鈴鹿山麓の野草_f0000789_16593867.jpg


シロバナネコノメソウ
鈴鹿山麓の野草_f0000789_171855.jpg


ミヤマカタバミ
鈴鹿山麓の野草_f0000789_17302073.jpg


コハコベ
鈴鹿山麓の野草_f0000789_1722749.jpg


イワナシ
鈴鹿山麓の野草_f0000789_17391142.jpg


ヒメウズ
鈴鹿山麓の野草_f0000789_17405898.jpg

# by shun_photo | 2011-04-04 17:10 |   三重県

伊吹野フルコース

久しぶりに伊吹野を訪れた。さすがにセツブンソウは終盤を迎えていた。その代わりにスハマソウが満開。花の種類も随分増えて、この日は13種類。もちろん掲載した花の他にもいろいろ咲いていたが、全ての花を撮るには時間がなくて又の機会に。

セリバオウレン
伊吹野フルコース_f0000789_23534215.jpg


ミヤマカタバミ
伊吹野フルコース_f0000789_23541861.jpg


スハマソウ
伊吹野フルコース_f0000789_2355482.jpg

伊吹野フルコース_f0000789_23553176.jpg


スズシロソウ
伊吹野フルコース_f0000789_23555411.jpg


シュンラン
伊吹野フルコース_f0000789_23561137.jpg


セントウソウ
伊吹野フルコース_f0000789_23565214.jpg


アオイスミレ
伊吹野フルコース_f0000789_23584539.jpg


タネツケバナ
伊吹野フルコース_f0000789_2359617.jpg


セツブンソウ
伊吹野フルコース_f0000789_074853.jpg


キバナノアマナ
伊吹野フルコース_f0000789_002141.jpg


ヤマエンゴサク
伊吹野フルコース_f0000789_005296.jpg


アズマイチゲ
伊吹野フルコース_f0000789_012587.jpg


イワナシ
伊吹野フルコース_f0000789_014726.jpg

# by shun_photo | 2011-03-31 00:01 |   滋賀県

ケスハマソウ

去年、ネットで初めてケスハマソウの写真を見たときから、今年は是非にも会いに行こうと思っていた。念願が叶って出掛けたところ、往路は高速道路が思ったより空いていて現地まで3時間で到着。帰路は現地を夕方5時に出発したものの、高速道路が100kmにも及ぶ大渋滞で5時間半もかかり、自宅へ着いたのは10時半近く。長時間の運転にも関わらず、走っていてもそれほど疲れを感じなかったので結局ノンストップ。

明日から能登へユキワリソウ(オオミスミソウ)を見に行く予定を立ててていたが、何かと都合がつかずお流れになってしまった。残念ではあったがよく似た花のケスハマソウを見ることができたのでヨシとしよう。雑木林の中に点々と咲くケスハマソウは、ただ「可愛い」の一言。夢中になって写真を撮り、後で数えてみたら296枚。同じ被写体で絞りやアングルを変えたりして何枚も撮ったにしても、1種類の野草でこれだけの枚数を撮ったのは初めてのこと。

ケスハマソウ
ケスハマソウ_f0000789_1913826.jpg
ケスハマソウ_f0000789_19132615.jpg
ケスハマソウ_f0000789_19134545.jpg
ケスハマソウ_f0000789_19135994.jpg
ケスハマソウ_f0000789_19141849.jpg
ケスハマソウ_f0000789_19143465.jpg
ケスハマソウ_f0000789_1914505.jpg
ケスハマソウ_f0000789_1915890.jpg

# by shun_photo | 2011-03-28 19:19 |   兵庫県

再びユキワリイチゲ

ナンダカンダと言いながらも野草の誘惑に抗しきれず、今日も野草散策。先日、ユキワリイチゲを撮ったが、なんとなく物足らない感じがして、また会いに出掛けた。天気予報では午前中は晴れ、午後から曇り。それに最高気温が9℃と書いてあったって少々心配。早い時間に行っても花は咲いてくれていないので9時に自宅を出発した。現地へ着くと、やはり花はすべて閉じていて、待つこと30分。ようやく笑顔を見せてくれた。

ユキワリイチゲ
再びユキワリイチゲ_f0000789_23275884.jpg
再びユキワリイチゲ_f0000789_2328722.jpg
再びユキワリイチゲ_f0000789_23281740.jpg
再びユキワリイチゲ_f0000789_23282639.jpg


出来上がった写真は意気込みとは裏腹に、変わり映えのしないものとなってしまった、ウーン、もう少し構図を考えなおさないと・・・。今日の本来のお目当てはバイカオウレン。12時をちょっと回ったところで次の目的地へ向かった。話によると足の踏み場もないぐらい咲いているとのこと。期待に胸を膨らませて現地へ向かった。こちらの方は、なんとか「花のある風景」らしく撮れたかな?。自画自賛。

バイカオウレン
再びユキワリイチゲ_f0000789_23331876.jpg

再びユキワリイチゲ_f0000789_23333690.jpg
再びユキワリイチゲ_f0000789_23334982.jpg
再びユキワリイチゲ_f0000789_23335925.jpg

# by shun_photo | 2011-03-25 23:36 |   滋賀県

カタクリ満開

外出はできるだけ自粛。わかってはいるけどネットで花便りを見るとついムズムズ。散策予定地の昨日は午前中が雨ときどき曇り。午後から晴れ間も見えてきたとの情報で、辛抱たまらず昼食を終えてからすぐに出掛けた。現地へ着いたのは午後2時。いつも訪れる里山ではカタクリが満開だった。ヒロハノアマナは時間が遅かったのか、ほとんどは花を閉じていて、開いていたのは僅か数輪。ミノコバイモを撮り終えたときにはすでに4時を回っており、もう1カ所の訪問を諦めて帰宅。

カタクリ
カタクリ満開_f0000789_12422412.jpg
カタクリ満開_f0000789_12423980.jpg
カタクリ満開_f0000789_12425846.jpg
カタクリ満開_f0000789_1243952.jpg


ミノコバイモ
カタクリ満開_f0000789_1244063.jpg
カタクリ満開_f0000789_12441158.jpg


イチリンソウ
カタクリ満開_f0000789_12444029.jpg


ヒロハノアマナ
カタクリ満開_f0000789_12452064.jpg

# by shun_photo | 2011-03-23 12:49 |   愛知県