人気ブログランキング | 話題のタグを見る


野草・野鳥・風景写真集


by shunfb

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

My Page

野草と野鳥の写真館

私のホームページです。
こちらもよろしく。

最新の記事

ブログ再開しました
at 2018-05-21 11:33
再び乗鞍岳へ その3
at 2017-09-05 08:58
再び乗鞍岳へ その2
at 2017-09-03 20:55
再び乗鞍岳へ その1
at 2017-09-03 08:08
木祖村の野草 その3
at 2017-09-02 07:00

カテゴリ

全体
  愛知県
野 草
  岐阜県
  三重県
  静岡県
  長野県
  山梨県
  滋賀県
  大阪府
  京都府
  奈良県
  兵庫県
  福井県
  石川県
  新潟県
  写真展
HP表紙画像
野 鳥
風 景
読 書
ときどき日記
未分類

タグ

(68)
(65)
(55)
(55)
(54)
(53)
(43)
(42)
(39)
(35)
(35)
(30)
(26)
(25)
(25)
(22)
(20)
(16)
(14)
(10)

以前の記事

2018年 05月
2017年 09月
2017年 08月
more...

画像一覧

記事ランキング

検索

その他のジャンル

ナルトサワギク

この季節、野草の咲く撮影場所といえば海岸ぐらいしか思い浮かばない。そんなわけで、何か咲いている花がないかとネットを検索してみたら「ナルトサワギク」というのを見つけた。場所は静岡県。去年から静岡県には何かとご縁があって何度も訪問しているせいか、以前と比べるとずいぶん距離感は近くなった。ネットの記事内容からおよその場所の見当をつけて勘を頼りに行ってみたらドンピシャ。

ナルトサワギク
ナルトサワギク_f0000789_158243.jpg

ナルトサワギク_f0000789_14591569.jpg


ナルトサワギク(和名:鳴門沢菊、学名:Senecio madagascariensis)は、マダガスカル原産の帰化植物で、キク科キオン属の1年生草本である。海辺の埋立地、空地、路傍、河川など様々な立地に生育しており、草丈は生育条件により30-70cmと大きく異なる。花径約2cmほどの明るい黄色の花を通年咲かせる。

日本では、1976年に徳島県鳴門市瀬戸町の埋立地で発見され、サワギクに似ていることから命名された。1986年には淡路島でも発見されたことから、「コウベギク」とも名付けられている。これまで本州の中部地方
以西から九州のほか、福島県でもその存在が確認されている。侵入後まもないにもかかわらず,分布が急速に拡大しているのは,埋め立て地の緑化植物の種子に混じって拡大したことと,花がきれいで通年開花
することから,園芸目的による栽培も行われているためと考えられている。

このナルトサワギクの問題点は、全草に肝毒性のあるピロリジジンアルカロイドという物質が含まれており、
オーストラリアでは家畜がこれを食べたことに起因する中毒死が多く報告されていることや、繁殖力が極めて旺盛な上、アレロパシー作用(ある植物が他の植物の生長を抑える物質を放出したり、あるいは動物や微生物を防いだり、あるいは引き寄せたりする効果の総称。)も持つため、在来植物を駆逐する危険性が大きい
ことである。

このため、ナルトサワギクは2005年12月14日付けで特定外来生物の第二次指定種のリストに登載され、積極的な駆除が呼びかけられている。
特定外来生物とは、外来生物(海外起源の外来種)であって、生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被
害を及ぼすもの、又は及ぼすおそれがあるものの中から政令で指定するものをいい、2005年1月31日の第1次指定以降、2009年12月11日まで6次にわたる指定がなされている。

因みに、現在までに指定された特定外来生物は、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関
する法律施行令」の「別表第一」「別表第二」に掲げられているので興味のある方は参照されたい。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H17/H17SE169.html
by shun_photo | 2010-12-19 15:07 |   静岡県